おおすみハナマルシェ
初めて遊びに行ったけれど、とーーーっても楽しかった!
かわいいパン屋さん、スイーツ、インドカレー、バーガー、唐揚げ、サンドイッチ、焼き芋、野菜、コーヒー、ハーブティ、雑貨、アクセサリー、グリーン、地域の特産物、ワークショップなどなど
出店数の多さにびっくりぎょーてん!
だって90店だもん!!
これだけの出店数だと、どんな人にも何かささるんじゃないんだろーか。
今回は鹿屋体大の蒼天祭とコラボだったみたいで会場は鹿屋体大。
体大には学生の頃に少しだけ通っていたので懐かしい。
体大生と運命の出会いがあったらどうしよう♡と思いながら通ったけど、
なんにもなかった、かわいそうな22歳のわたし…
さて、着いたらちょうどステージでマッチョコンテストをしていました。体大らしい!
地域おこし協力隊のあゆむくんとかざりちゃんのブースでVR体験。
わたしはVRは初!酔っちゃいそうなくらいの臨場感にびっくり。
VRで南大隅町のすばらしい自然を堪能した後は、3種のインドカレーと
Konomichiさんのホットドックを食べて、
やさしい釦(ボタン)さんへ
店主うめこさん(緑のお着物のかた)はいつも着物をすてきに着こなしていらして、
はんな〜りなお上品な雰囲気。でも、お隣のダーリンさんからは
ジャイアン
と呼ばれているらしく(笑)ギャップが魅力的。
うめこさん手作りのお洋服にも合いそうな素敵な袋を2つ購入。
着物や帯はコテコテの古典柄だけじゃなくて、
北欧チックなデザインだったり薔薇の柄とかもあって、とても素敵だったなー
いつか着物を自分で着れるようになって、選ぶ楽しみを持ちたいなー
最後は、パーソナルカラー診断をしていただいたのですが、衝撃の結果でした!
その話はまた今度。
とっても楽しいおおすみハナマルシェでしたー
桜島フェリーでsuicaも使えるようになって便利になったし、また次回も遊びに行こーっと!
コメント