忙しかったり、ストレスがたまることがあったりで
怒ったり悲しんだり落ち込んだりしている私を気遣って
夫が温泉宿に連れて行ってくれました。
こう書くと、とってもいいエピソードですが、
怒った原因のひとつは夫でしたw
さて、連れていってくれたところは
霧島温泉郷にある天テラスというところ。
赤い屋根のとってもかわいい外観
なかはとってもレトロな雰囲気
チェックインして、浴衣を選びます。色んな柄があって楽しい。
わたし「どれがいいかな〜迷うな〜決められな〜い。○○が決めて♡」
おっと「○○なら、どれでも似合うと思うよ〜♡強いて言うなら、これかな」
非日常感に侵されて、普段はしない会話をしてしまいました。
お部屋の入り口の相合い傘に名前を書きあって
(相合い傘を書くなんて、小学生ぶりっ!)
中へ。
マウンテンビューと部屋付き露天風呂!!
「オーシャンビューの山バージョン」とググったら、
マウンテンビューと出てきました。こんな言葉あったんですね。
そして、カウンターバーとカクテルが作れるセットが。
下の冷蔵庫にリキュールや果汁も入っていて自由に使っていいとのこと。
しばらくまったりして、露天風呂に入って、浴衣に着替えて夕食の会場へ。
夕食はすき焼き会席と2種しゃぶ会席から選べて、
わたしたちは2種しゃぶ会席を選びました。
なぜならこちらのほうが野菜をたくさん食べれそうだったから。
緑色の方は緑茶入り。
お肉は黒牛と黒豚の2種類。
お茶のほろ苦さとお肉の甘み、旨味がとってもマッチしておいしかった。
最後はパティエ特製のデザートプレート
そのあとは星空をみながら露天風呂。
7月だったのですが、霧島はとっても涼しくて、
寒がりの夫は「さむっ!」と言っていましたが、
温泉に入るには丁度よい気温でした。
朝ごはんは洋食をお願いしました。
ゆっくり話ができて、自然いっぱいのところで露天風呂に入り
おいしいお料理をいただいて、とても贅沢な時間でした。
コメント